東京オーソモレキュラーガイド » 統合医療と代替療法まとめ

公開日:|更新日:

統合医療と代替療法まとめ

統合医療とは、様々な医療を融合して、治療を受けるその人中心の医療を行うものです。通常の医療と併用することが大前提なものもあり、関心を持っている人もいるのではないでしょうか?ここでは統合医療と代替療法についてまとめています。

統合医療とは近代西洋医学と代替医療を組み合わせたもの

「統合医療」は、近代西洋医学と相補・代替療法、伝統医学など、さまざまなものを組み合わせた療法です。種類においては多種多様存在しています。 社団法人日本統合医療学会では統合医療を、「科学的な近代西洋医学だけでなく、伝統医学や相補(補完)・代替医療、民学医学・療法なども広く検討された医療を融合した、患者中心の医療」としています。

※参照元:厚生労働省厚生労働省 『「統合医療」に係る情報発信等推進事業』公式サイト_統合医療とは https://www.ejim.ncgg.go.jp/public/about/index.html

代替療法とは

代替療法の定義についてはいろんな議論がされているようです。ですが一般的にはアメリカでalternative medicineといった言葉が使われているように「何かの代わりに」という意味のとおり、「通常の医療に代わる」といった意味になります。 通常の医学校ではあまり講義が行われていない医学分野であり、通常のクリニックや診療所でも実践されていない医学・医療です。

代替療法の種類

  • 中国医学(中薬療法、鍼灸、指圧)
  • インド医学
  • 免疫療法
  • 薬効食品
  • 健康食品(抗酸化食品群、免疫賦活食品など)
  • ハーブ療法
  • 食事療法
  • ビタミン療法
  • 精神・心理療法 

など、いろんな療法がありますが、医師の指導のもとで、自分に合ったものを選ぶことをおすすめします。

オーソモレキュラー・分子整合栄養医学

オーソモレキュラーは、「分子整合栄養医学」とも称されているものです。検査や医師の診断によって、身体に足りない栄養素を導き出し、その栄養素を適切なサプリメントや食事などを用いて補います。そうすることでその人の身体を構成する細胞のはたらきを向上させ、症状を改善したりさまざまな病気を治したり、また予防を目指したりする療法です。

※参考:オーソモレキュラー栄養医学研究所_オーソモレキュラー栄養療法のご紹介 病気でお悩みの皆様へhttps://www.orthomolecular.jp/message/

漢方と中医学

投薬や手術で病気の原因となる部分に直接アプローチすることで治療する西洋医学に対し、東洋医学(漢方や中医学など)は、心身の不調を持っているその人の根本的な部分・内側から治療を行う方法です。

また「未病」と言われる、自覚症状のない、または少し感じる不調などにも対応することもでき、病気の予防策にもなります。

※参考:医健KEN福岡医健・スポーツ専門学校_業界コラムhttps://www.iken.ac.jp/column/column_28.html

ホメオパシー

ドイツ発祥の、世界保健機関(WHO)で認められている補完・代替医療(CAM)です。その病人の体がもともと持っていると言われる自己治癒過程に働きかけることで、全体のバランスを取り戻し、回復が期待できます。

病気の「人」に焦点をあてた、オーダーメイドの医療です。一般にレメディと呼ばれる、植物や動物などからつくられた薬を使用します。

※参考:一般社団法人日本ホメオパシー医学会_ホメオパシーとはhttps://www.jpsh.jp/ホメオパシーとは/ホメオパシーについて/

バイオレゾナンス

ドイツ振動医学から生まれた、振動(共振)を利用した波動療法です。生体の共鳴反応をみているもので、人間の臓器それぞれにも周波数があり、健康なときは本来持っている周波数を出すものの、不調なときは出していません。この周波数を調べることによって不調な臓器とその原因を特定することができます。また周波数を整えることもできます。

※参考:ラ・ヴィータ統合医療クリニック_バイオレゾナンスhttps://lavita-clinic.com/integration/resonance/index.html

高濃度ビタミンC点滴療法

高濃度のビタミンCを点滴することでがん治療に効果があるとされている米国発祥の治療法。悪性疾患のほかに適応となるのは、うつ・パニック障害などの精神症状、アトピー性皮膚炎、慢性疲労症候群、各種感染症などです。栄養素の経口投与と相乗効果があるため、栄養アプローチをサポートすることができる療法となっています。

※参考:一般社団法人オーソモレキュラー栄養医学研究所_高濃度ビタミンC(アスコルビン酸)点滴療法 https://www.orthomolecular.jp/method_vc/

鍼灸

東洋医学の治療法の一つで、施術者が手で身体を触れながら変化を観察し、状態を把握し、そこに鍼や灸を施す治療法です。施すことで身体のバランスを整え、機能回復をはかります。 応用範囲は広く、内科系疾患や婦人科系、小児科系の疾患など、またアトピー性皮膚炎や気管支喘息などの体質にも治療効果が期待できます。

※参考:公益社団法人大阪府鍼灸マッサージ師会_鍼灸・あん摩マッサージ指圧について知る https://www.osmk.osaka.jp/f_shinkyu_q&a.html

※参考:北里大学東洋医学総合研究所_漢方鍼灸治療センター https://www.kitasato-u.ac.jp/toui-ken/center/acupuncture.html

食事療法

生命の源となるさまざまな栄養素は、食事によって摂取することが大切。その人の適正エネルギー量を調べ、その中で栄養バランスを考えた食品を指導します。基本的には、「減塩」「適切なカロリー」「低脂肪」「食物繊維」などが共通事項となっています。それによって循環器病疾患に関連する疾病の改善、生活習慣病をはじめとする病気の予防、病気を悪化させない、入り口でとめる、などの効果が期待できます。

※参考:国立研究開発法人国立循環器病研究センター_ページ名(全角)食事療法についてhttp://www.ncvc.go.jp/hospital/pub/knowledge/diet/diet02.html

波動療法

ドイツの医院で主に採用されている検査・施術方法です。人間の臓器には、さまざまな振動数があるといわれ、病気になったり体が不調になったりすると、振動の波動数にずれが生じます。その波動を調べてトラブルが起こっている箇所を特定し、健康時の波動を与えて共鳴が起こることで、回復が期待できるとされています。

※参考:髙橋鍼灸接骨院_技術を駆使した波動療法 http://www.takahashi-souken.co.jp/treatment/wave.html

温熱療法

がん組織は42.5℃以上の熱に弱いと言われています。この原理を利用してつくられたのが温熱療法です。がん細胞の温度のみを選択的に上昇させてがん細胞を壊死させる効果が期待できるほか、副作用がほとんどないため、治療中の疼痛の緩和や体力の回復、食欲増進などといった、QOL(生活の質)の向上も得られるといったメリットもあります。

※参考:総合南東北病院_温熱療法http://www.minamitohoku.or.jp/cancer/hyperthermia.html

マッサージ療法・カイロプラクティック療法

徒手によって主に背骨や骨盤の歪みを矯正する治療法です。首や腰、肩こりの痛みや冷え性の改善、神経機能の正常化、自然治癒力が高まるなどといった効果が目指せます。さらに施術だけでは一時的な変化だけになる可能性もあることから、日々の生活習慣を見直すことも一環として行われることもあります。

※参考:zenkenkai_カイロプラクティックとはhttps://www.zenkenkai.jp/about-chiropractic

※参考:EPARK_カイロプラクティックにはどんな効果がある?効果、施術、資格を解説https://mitsuraku.jp/kiji/c-chiropractic-effect

【東京】ニーズ別で選ぶ
オーソモレキュラー
クリニック3選

オーソモレキュラーを行っているクリニックには、それぞれ独自のカラーがあります。東京でオーソモレキュラーの治療を受けたいと考えている人に、ニーズ別におすすめのクリニックをピックアップして紹介します。(2021年1月調査時点)

良心的な価格で
話を聞いてもらいたい

えなのさとクリニック

福島幸江 院長
えなのさとクリニック 福島幸江院長
引用元:えなのさとクリニック公式サイト_当院について https://www.enanosato.com/concept

見えない不調まで探る診断と
納得して続けられる医療を提供

初回費用

22,000円
(診断料・処方料、生活指導や食事指導も含む。血液検査、サプリメント代別途必要)

有名でキャリアの長い
先生に診てもらいたい

みぞぐちクリニック

溝口徹 院長
みぞぐちクリニック 溝口徹院長
引用元:みぞぐちクリニック公式サイト_医師紹介 http://www.shinjuku-clinic.jp/summary/doctor

定期的検査で効果を追跡。
精神的症状の改善を目指す

初回費用

28,600円
(診察料・栄養解析セット含む。栄養解析セットには、血液検査と栄養解析レポート、各種栄養医療サポート資料つき)

身体の内側から
キレイになりたい

ゆかスキンクリニック

青木由佳 院長
ゆかスキンクリニック 青木由佳院長
引用元:ゆかユキンクリニック公式サイト_クリニック紹介 https://yukaskin.com/clinic/

豊富な血液検査項目。
詳細な検査で健康美をサポート

初回費用

28,600円
(ベーシック・胃粘膜・耐糖能・甲状腺・ホモシステイン尿検査を含む)

※【選定基準】「オーソモレキュラー 東京 クリニック」でGoogle検索した東京都内の上位15院のうち、検査を前提としない診療を行っているえなのさとクリニック、日本初の栄養療法(オーソモレキュラー療法)専門のみぞぐちクリニック、美容系のメニューが最も豊富なゆかスキンクリニックを選定しています。(2021年1月時点、編集部調べ)

※費用は2021年9月の情報です