病態の改善を目指す
オーソモレキュラーは、検査や医師の診断によって、身体に足りない栄養素を導き出し、サプリメントや食事療法で補うことで、症状の改善や予防を目指す治療法です。
もともと生体に存在している栄養素を十分量摂取することで、細胞や組織の機能を整えて、病態を改善しようというもので、日本では「栄養療法」「分子栄養学」「分子整合栄養医学」とも呼ばれています。
「薬にはできるだけ頼りたくない」「自分自身でも心身の不調を改善したい」そんな患者さんにおすすめなオーソモレキュラー療法を、東京で実施しているクリニックについて詳しく紹介します。
公開日: |更新日:
オーソモレキュラーを行っているクリニックには、それぞれ独自のカラーがあります。東京でオーソモレキュラーの治療を受けたいと考えている人に、ニーズ別におすすめのクリニックをピックアップして紹介します。(2021年1月調査時点)
見えない不調まで探る診断と
納得して続けられる医療を提供
22,000円
(診断料・処方料、生活指導や食事指導も含む。血液検査、サプリメント代別途必要)
定期的検査で効果を追跡。
精神的症状の改善を目指す
28,600円
(診察料・栄養解析セット含む。栄養解析セットには、血液検査と栄養解析レポート、各種栄養医療サポート資料つき)
豊富な血液検査項目。
詳細な検査で健康美をサポート
28,600円
(ベーシック・胃粘膜・耐糖能・甲状腺・ホモシステイン尿検査を含む)
※【選定基準】「オーソモレキュラー 東京 クリニック」でGoogle検索した東京都内の上位15院のうち、検査を前提としない診療を行っているえなのさとクリニック、日本初の栄養療法(オーソモレキュラー療法)専門のみぞぐちクリニック、美容系のメニューが最も豊富なゆかスキンクリニックを選定しています。(2021年1月時点、編集部調べ)
※費用は2021年9月の情報です
オーソモレキュラーは、検査や医師の診断によって、身体に足りない栄養素を導き出し、サプリメントや食事療法で補うことで、症状の改善や予防を目指す治療法です。
もともと生体に存在している栄養素を十分量摂取することで、細胞や組織の機能を整えて、病態を改善しようというもので、日本では「栄養療法」「分子栄養学」「分子整合栄養医学」とも呼ばれています。
時間が取れないなど来院が難しい場合でも遠隔診療で治療が受けられるえなのさとクリニック、オーソモレキュラー専門院のみぞぐちクリニック、詳細な検査が受けられるゆかスキンクリニックについて詳しく紹介していきます。
「病気や不調の本当の原因は目に見えない部分にあります。元々生まれ持った体質、状況、生まれてからの生活習慣、その人の考え方や生き方の癖などの問題点が積み重なり、病気や不調として現れてくるのです。その本当の原因を一つずつ見つけ出し、解決する方法を一緒に探り、皆さまが健康で幸せに過ごせるよう応援いたします。」
院長によるカウンセリングは1時間たっぷり話すことができ、初回は22,000円、2回目以降は16,500円と良心的な価格で始めることができます。初診からメール相談、電話診断、オンライン診断にも対応しているので、通院が難しいという場合でも通院せずに診断・処方してもらうことが可能です。現代医療の概念に加え、さまざまな代替療法の特徴を取り入れて、より根本的な治療を目指しています。
※費用は2021年9月の情報です
体の問題点が体表にあるのか、臓器にあるのか、代謝などの機能か、ホルモンや自律神経なのか、気血水や血液リンパなどの流れにあるのかなどをWWC(wind wave checkの略。気血水の流れの乱れやエネルギー状態の変化によって体の問題の根本原因を探る方法)によって検出。体だけでなく、心の問題点や生活環境、食生活、運動、人間関係などの問題点が、体や心にどのように影響しているかも分析します。
そこから得られた情報をもとに、現代医学的診断のほか、オーソモレキュラー的診断、東洋医学的診断、バイオレゾナンス的診断、ホメオパシー的診断、グラビトン的診断などから総合的・統合的に診断します。
笑顔の素敵な受付の方が明るく対応してくれました。先生は優しくて温かいお人柄、親身になって話を聞いて下さいました。なんでもお話できましたし、こちらが言わなくても体調の悪さをわかってくれる感じがします。クリニックに伺えない時でも、メール、オンラインでの診療をしていただけるので助かります。
病院特有の緊張感がなくやわらかい雰囲気のクリニックで、予約制なので待ち時間もあまりありません。不調の原因や体の弱点をわかりやすくお話してくれます。こちらの予算に応じてサプリメント等の優先順位を提示してもらえるのも有難いです。これからも何かあった時にはお世話になりたいクリニックです。
だるくて体が思うように動かない、身体のあちこちが痛い、高血圧・糖尿病・高脂血症などと診断されている人に、症状を抑える対症療法と、その症状の根本原因を探りながら、体質改善を行っていきます。
生理周期の乱れや月経困難症、更年期障害、疲れて育児や家事が思うようにできない、赤ちゃんが泣いてばかりいる、子どもの落ち着きがないなどの症状に対し、漢方やホメオパシー療法を併用してくれます。
健康で美しく年齢を重ねていけるよう、代謝機能を整えて、血糖値を安定させて、身体を参加させない工夫と取り組みを行ってくれます。
がんや認知症などの難病や、原因不明で現代医学では有効な治療法がないといわれた人、いま受けている標準治療のほかに補完方法を探している人に、オーソモレキュラーや漢方、ホメオパシーを併用して症状改善をサポート。
※費用は2021年9月の情報です
クリニック名 | えなのさとクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都文京区大塚3-1-10 ラ・ネージュ小石川206 |
診療時間 | 10:00~13:00、14:30~18:00 |
休診日 | 火曜・木曜・日曜・祝日・土曜不定休 |
電話番号 | 03-5976-3065 |
※公式サイトの情報より抜粋
「当院では、最終的には薬を飲まなくても元気になれるようにしてあげることが一番重要だと考えて、治療、アドバイスを行うようにしています。食事やサプリメントなどで栄養面を改善していくということは、身体や心の根っこの部分を良くしていく、ということですから、トータル的にどんどん元気になることができると考えています。」
60項目以上の詳しい血液検査を行い、その検査結果を分子整合栄養医学的に解析。そのデータ結果に基づいて、一人ひとりに合わせたサプリメントを選んでくれます。
使用するサプリメントは、オーソモレキュラー療法のために開発された、高品質・高濃度・天然由来のもので、生体の機能を十分に発揮できる状態に変化させていきます。
詳細な血液検査を行い、隠れた異常を発見。サプリメントを用いた栄養療法によって、自身が持つ自然治癒力を最大限に引き出すアプローチを実施しています。血液検査のデータに基づいて、一人ひとり個別のサプリメントを選んでくれます。
こちらの病院で血液検査を受けました。看護婦さんはとても丁寧で、不安な私を察してくださり、色々声をかけてくれて嬉しかったです。血液検査を受け、院長先生の電話カウンセリングにて結果を聞きましたが、聞きたい事をちゃんと聞けましたし、きちんと回答してくださいました。
血液解析を受けに行きた結果、フェリチン(貯蔵鉄)値が異常に低い鉄欠乏性貧血になっていることがわかりました。いろいろなサプリメントを勧められると思いますが、お断りすることもできますし、体調がひどい時は複数服用して、軽くなってきたら最低限のものだけにすることもできます。
5時間にわたって糖負荷検査を行い、それぞれの病態の評価を実施。ブドウ糖摂取前と、摂取後15分・30分・60分・90分・120分・150分・180分・240分・300分に採血と検温を行います。
オーソモレキュラー療法のために開発された医療用のサプリメントを用いて、最適量の栄養素を補給し、生体の機能を十分に発揮できる状態に変化させる治療法。自らの自然治癒力を高めます。
アメリカのRiordan Clinicを中心に世界中で使用されている治療法。Riordan Clinicなどで使用されているビタミンC製剤を、医師が治療を目的に個人輸入しています。みぞぐちクリニックで栄養基本検査を受けている人が対象。
※公式HPでサプリメント費用、カウンセリング費用の記載を確認できませんでした
※費用は2021年9月の情報です
クリニック名 | 医療法人回生會みぞぐちクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都中央区八重洲1-4-10 八重洲仲通りビル11F |
診療時間 | 9:30~13:00、14:30~18:00 |
休診日 | 水曜・木曜午後・第2木曜・日曜・祝日・季節休暇 ※その他、学会や出張などで休診となることがあります。 |
電話番号 | 03-6910-3847 |
※公式サイトの情報より抜粋
「外見が美しくなることで、心も軽やかに前向きな気持ちになっていただけるのが美容医療の素晴らしいところです。ゆかスキンクリニックでは、ある一つの美しさの基準にとらわれるのではなく、自分らしい美しさを洗練していけるような美容医療を目指しております。自分自身を受け入れ、自信を持って、楽しく前向きに毎日を過ごしていただきたいです。」
オーソモレキュラーでは、78項目の血液検査データと尿検査を基に、その栄養状態を把握して、食事指導や医療用に開発されたサプリメントを組み合わせた処方をしてくれます。
健康で美しい肌作りに力を入れている美容皮膚科。既存の治療薬だけでなく、栄養素を利用した予防や治療にも取り組んでいます。
78項目の血液検査データと尿検査を基にして、その人の栄養状態を把握し、必要な栄養素とその栄養素の最適な量を決定。食事指導と医療用に開発されたサプリメントを組み合わせて、一人ひとりの状態に応じた処方を行います。
お肌の相談だけでなく糖質制限のこと、腸内環境のこと、漢方のこと色々相談できました。親身になって診察していただきました。
漢方を取り入れた保険診療と自費診療を組み合わせた治療で長年の悩みだったニキビがかなり改善された。優しい女医さんで予算や体質などを親身になって相談に乗ってくれた。今後も通いたい。
オーソモレキュラーに基づいたサプリメント療法では、医療機関向けのサプリメントを使用。化学合成ではなく天然成分由来のもので、治療効果を上げるために1粒中の栄養素の含有量が非常に多いのが特徴です。
通常の注射・点滴の25~50倍の高濃度ビタミンCを点滴で摂取する治療法。点滴で直接、体内に取り込むことで、血中濃度を上げたまま、体内の隅々にまで行き渡らせることができます。
慢性的なニキビやアトピー性皮膚炎の治療において、西洋医学的治療をベースに、漢方治療も積極的に取り入れています。自律神経の乱れやストレスなどの不調に関して、複合的にアプローチして体質を整えていくことを目指します。
※費用は2021年9月の情報です
クリニック名 | ゆかスキンクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋1-2-10 一東洋ビル6F |
診療時間 | 平日 10:00~14:00、15:00~19:00 土曜 10:00~16:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 03-6262-5515 |
※公式サイトの情報より抜粋
東京でオーソモレキュラー療法が受けられるクリニックをピックアップしてみました。各クリニックの特徴と所在地、電話番号を掲載しています。ニーズに合ったクリニックを選んで、心身の不調の改善・予防を目指しましょう。
メール相談、電話診断、オンライン診断に対応。慢性疲労・慢性疼痛・生活習慣病外来、女性外来・母と子の外来などの診療を実施。
所在地:東京都文京区大塚3-1-10ラ・ネージュ小石川206
電話番号:03-5976-3065
できるだけ薬に頼らない治療を実施。詳細な血液検査を行い、オーソモレキュラー療法のためのサプリメントを処方。
所在地:東京都新宿区新宿2-3-11VORT新宿御苑5F
電話番号:03-3350-8988
78項目の血液検査データと尿検査を基に、食事指導や医療用サプリメントを組み合わせて処方してくれます。
所在地:東京都中央区日本橋1-2-10一東洋ビル6F
電話番号:03-6262-5515
「全身の状態」と「病気になるリスク」を総合的に推察し、身体の状態に合わせた食事や生活習慣のアドバイスをしてくれます。
所在地:東京都江東区亀戸3-14-4
電話番号:03-3637-1851
68項目の検査と尿検査を行う分子整合栄養療法を併用し、予防医療および原因にアプローチした検査と根本治療を実施。
所在地:東京都新宿区喜久井町20
電話番号:090-6044-1001
一般内科、産婦人科、泌尿器科、人工透析などの診療のほか、オーソモレキュラー療法にも対応しています。
所在地:東京都板橋区赤塚6-23-14
電話番号:03-3939-0096
栄養状態を身体の細胞レベルまで把握し、原料が天然植物由来の高純度・高濃度のサプリメントを処方してくれます。
所在地:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルプラザ4F
電話番号:03-3509-1651
医療機関でのみ取り扱われる純度・濃度に配慮した天然由来のサプリメントを使用。希望に応じて小袋包装にすることも可能です。
所在地:東京都港区新橋5-29-41F
電話番号:03-5776-1112
薬物療法やその他治療法とともに栄養療法を同時に行い、最小限の薬で最大限の効果を引き出す治療を目指しています。
所在地:東京都世田谷区砧8-23-3
電話番号:03-5727-0878
60項目以上の採血と尿検査を行い、GMP基準を満たした高品質、高濃度、高純度の医療機関専用のサプリメントを提供。
所在地:東京都小金井市梶野町5-11-5PUPPIS PLAZA 205
電話番号:042-401-1341
できるだけ薬を使わずに予防、治療を行っていく診療を目指し、点滴療法、サプリメント、食事療法による栄養療法を実施。
所在地:東京都千代田区六番町6-5 アンドロイドビル2F
電話番号:03-6256-8448
アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、じんましん、乾燥肌、検査では異常ないが体調が優れないなどの症状に対応しています。
所在地:東京都品川区中延5-2-2 ザ・パークハウス品川荏原町2F
電話番号:03-6426-1803
オーソモレキュラーをはじめ、アーユルヴェーダ、高濃度ビタミンC点滴、免疫置換療法などにより、患者の健康な生活をサポート。
所在地:東京都目黒区中町2丁目47-22統合医療ビル
電話番号:03-3719-8598
糖質制限を中心とし、病態や栄養状態、体質に合わせて、実行可能なメニューや食材選びを提案してくれます。
所在地:東京都品川区大崎4-1-2 ウィン第2五反田ビル4F
電話番号:03-5436-7351
不妊症、月経前症候群、更年期症状、頭痛、起立性調整障害、抑うつ自律神経失調症、慢性疲労などの症状に対応。
所在地:東京都西東京市谷戸町3-26-7
電話番号:042-423-2784
うつ病、パニック障害、自律神経失調症など、精神疾患やストレスが影響を及ぼす疾患に対し、オーソモレキュラーを導入。
所在地:東京都新宿区左門町13磯部ビル2F
電話番号:03-3351-3386
通常の健診や人間ドックでは測定しない詳細な項目を含む血液検査を行い、治療開始後も血液検査によって効果を確認してくれます。
所在地:東京都中央区八重洲2-11-2城辺橋ビル1F
電話番号:03-6271-8971
皮膚科・美容皮膚科。血液検査の結果を解析し、必要な栄養素を調べ、その成分に特化したサプリメントによって不足分を補給。
所在地:東京都千代田区九段南4-3-7翠ビル地下1F
電話番号:03-3234-5421
血液や尿などの検査で栄養状態を解析し、虚弱体質、冷え性、肥満症、更年期障害、メンタル系疾患などの症状に対応。
所在地:東京都中央区八丁堀3-19-9トーエイ八丁堀ビル5F
電話番号:03-3552-7099
薬をできるだけ使わずに、栄養とカウンセリングで心の自己治癒力を高め、本当によくなっていくことを目指すメンタルクリニック。
所在地:東京都港区高輪4-21-16
電話番号:03-5447-1236
従来の外側からの治療に加え、栄養医学療法によって内側からも治療をすることで、歯周病やインプラント歯周炎などに対応。
所在地:東京都中央区銀座3-11-16VORT銀座イースト2F
電話番号:03-3248-0418
一般内科に加え、病気にかかりにくい身体づくりを目的にした統合医療を併設したクリニック。
所在地:東京都港区東新橋1-2-10パル汐留4F
電話番号:03-6254-5335
丁寧なカウンセリングと60~70項目の血液検査を行い、オリジナルレポート(血液検査結果報告書)を作成してくれます。
所在地:東京都中央区日本橋3-4-16東和八重洲ビル5F
電話番号:03-6262-1553
メインである歯科だけでなく、内科、身体の全身を診る予防クリニック。内科診療では、オーソモレキュラー療法や点滴療法を実施。
所在地:東京都港区南青山7-7-21
電話番号:03-6450-5628
一般皮膚科や美容皮膚科として多彩な治療を行っているスキン・ソリューション・クリニック。2016年よりサプリメント外来にてオーソモレキュラー療法も採用。
所在地:東京都港区赤坂8丁目3-12
電話番号:03-6455-5561
審美歯科に力を入れているクリニック。オンライン診療にてオーソモレキュラー外来を導入し、口と体の健康を維持・増進するために尽力。
所在地:東京都港区新橋1-17-2 ダイワロイネットホテル新橋B1F
電話番号:03-6206-6240
「神田駅」から徒歩1分とアクセス良好な場所にある東京神田整形外科クリニック。WEB予約システムや自動精算機を導入しているため、診療室で待つ時間も少なくストレスを最小限に抑えているのも特徴です。
所在地:東京都千代田区鍛冶町2-8-6 メディカルプライム神田
電話番号:03-5295-2020
栄養素の働きによる治療・予防を行うオーソモレキュラー療法のサプリメント外来を設置しているクリニック。病気の予防から診断、術後のアフターフォローまで生涯お付き合いできるクリニックを目指しています。
所在地:東京都杉並区井草1-16-4
電話番号:03-3395-1192
栄養療法(分子整合性医学)の観点から、「根本から健康に」「内側から美しく」を提案するクリニック。内科、小児科、訪問診療などにも対応し「頼れるかかりつけ医」を目指します。
所在地:東京都文京区大塚1-4-15-202
電話番号:03-3943-0123
働く女性の立場に立った医療を目指す不妊治療、体外受精専門クリニック。「短期間で妊娠し卒業してもらう」ことを重視し、一人ひとりに一番あった治療方法を考えて提案しています。
所在地:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー 1F
電話番号:03-5759-5112
血液検査で栄養状態を解析し、食事改善法や医療用サプリメント、点滴などの治療法を提案しています。カルテを見ながらメールでの質問にも対応可能です。
所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア2階
電話番号:03-3365-5521
皮膚の状態、全身の状態、個性などに応じたテーラーメードサプリメントを採用。血液検査によって効果を評価し、科学的な検証を行なっています。
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-7 くもんピア吉祥寺ビル4階
電話番号:0422-23-8756
まいこホリスティックスキンクリニックは、カウンセリングに時間をかけ、ライフスタイルに合わせた食事やサプリメントを提案してくれるクリニックです。
所在地:東京都渋谷区代官山町8-6 ID DAIKANYAMA(アイディ代官山)2F
電話番号:03-6712-7015
血液データより、体内で不足もしくは過剰になっているタンパク質やビタミンなどを把握し、病態との関係を分析して、食事指導や至適栄養素の提供をおこなってくれます。
所在地:東京都江戸川区松島1-41-20 グランソレイユ2F
電話番号:03-5879-2100
サプリメント外来を開設。体調不良の原因が、ストレスや睡眠不足などによる栄養素の不足の場合があり、食事指導を軸としてサプリメント指導をおこなっています。
所在地:渋谷区神宮前3-42-16 コッポラスクウェア2階・3階
電話番号:03-5413-1777
⽣活習慣指導や栄養相談をおこなう「栄養解析」を実施。また、栄養⼠・睡眠指導⼠に、栄養・⾷事・睡眠の相談できる「栄養相談・睡眠相談」プログラムもあります。
所在地:東京都中央区日本橋 2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング10F
電話番号:03-6910-3977
麹町皮ふ科・形成外科クリニックでは、病気が発症しないような身体づくりを目指して、食事・サプリメント・生活習慣のバランスを保つサポートをおこなっています。
所在地:東京都千代田区平河町1-4-5平和第一ビル地下1F
電話番号:03-6261-4320
東京月島クリニックでは、生活習慣病を予防することはさまざまな疾患の予防につながるという考えのもと、オーソモレキュラー療法を行っています。2回目以降にサプリメントを処方する際には、電話やホームページからの申込むと自宅に届けてもらえる点が特徴です。
所在地:東京都中央区佃1丁目11−8ピアウエストスクエア 2F
電話番号:0120-474-770
詳細な血液検査を行い、不足している栄養素を補うために丁寧なカウンセリングと指導をしています。脳神経外科医としてからだ全体を診ており、根本的な要因を見つけだし、見直していくことを大切にしています。
所在地:東京都目黒区上目黒3-6-18 西村ビル3階
電話番号:03-5734-1785
心療内科・精神科を基本としていますが、心療内科の受診なくヘルスケア治療(美容・健康)が受けられます。心身のトータルケアを目的とした注射・点滴・サプリメントなど、健康や免疫、美容、予防医学的な観点などから受診可能です。
所在地:東京都渋谷区恵比寿一丁目9番7号 ITOXビル6階
電話番号:03-5798-3458
一般・美容皮膚科、形成外科に対応しているクリニックです。病院内にサプリメント外来を開設しており、オーソモレキュラーの診察や治療を実施しています。MSSダイレクトシステムの導入で来院しなくても自宅までサプリメントが届くので、外出や来院が難しい方も便利です。
所在地:東京都目黒区自由が丘3-10-6ITOXビル6階
電話番号:03-5726-8122
薬を使用しない心療内科です。オーソモレキュラー療法や精神療法カウンセリング、オリゴスキャンなどの診療項目があり、ひとりひとりの患者さんに合った治療やアドバイスをしています。1日の診察人数は3名。人数がかぎられているのはカウンセリングに時間をたっぷりかけているためです。 予約制なので、受診される方は事前に予約をしてください。オンライン診療も対応可能です。
所在地:東京都中央区銀座4-11-7第二上原ビル5階
電話番号:03-3547-0101
統合医療とは、近代西洋医学と補完・代替療法、伝統医学などを組み合わせて行う療法のことで、その種類は実に豊富です。ここでは、オーソモレキュラー・分子整合栄養医学、漢方と中医学、ホメオパシー、バイオレゾナンスをピックアップして紹介します。
栄養療法と食事コントロールによって、病状や症状の改善を目指す治療法。欠乏している栄養素を補うだけでなく、もともと人間の体内に存在している栄養素を積極的に摂ることで、細胞本来の働きを整えて自然治癒力を最大限に高めていきます。
投薬や手術などで病気の原因に直接アプローチする西洋医学に対し、心身の不調を、内側から根本的に治癒していくことを目指す漢方や中医学の東洋医学。自身の持つ自然治癒力を可能な限り引き出すことを目指します。
通常の医療と併用される、ドイツ発祥の補完・代替医療。治療には、植物・鉱物などを希釈した「レメディー」を使用します。レメディーは妊婦さんや赤ちゃんでも使用でき、自身が健康になろうとする力を引き出していきます。
ドイツの振動医学から始まった健康法。人の臓器はその人独自の振動を持ち、不調になるとその振動が乱れることから、振動測定器を用いて異常振動をしている細胞や臓器を調べ、正しい振動へと修正していくものです。
オーソモレキュラー療法が対応できるとされている、不定愁訴、更年期、PMSなど女性の不調、副腎疲労、隠れ貧血、血糖値スパイク、慢性疲労、慢性疼痛について、オーソモレキュラーで改善が期待できる症状を解説していきます。
不定愁訴とは、検査をしても原因がはっきりしないものの、倦怠感や頭痛、微熱、めまい、ふらつきなどの症状を訴えることです。オーソモレキュラーは、こうした原因不明の不調についての改善を目指します。
更年期障害の原因はおもに、女性ホルモン(エストロゲン)が大きくゆらぎながら低下していくことといわれ、PMSも女性ホルモンの変動が関わっていると考えられています。それぞれの症状に必要な栄養素を摂取してアプローチしていきます。
50種類以上のホルモンを産生・分泌している副腎ですが、ストレスや偏った食生活、運動不足などによってその機能低下が低下すると、ホルモンバランスが崩れ、慢性的な疲労を引き起こします。ホルモンバランスの状態に合わせて必要な栄養素を摂取します。
肝臓などに貯めこまれている「貯蔵鉄」が減少すると隠れ貧血を引き起こします。オーソモレキュラーでは、一般的な貧血の診断基準を満たす前の状態である隠れ貧血の状態を把握することができ、血液データを基に最適な栄養素を補っていきます。
血糖値スパイクとは、食後、急激に血糖値が上がった後、急激に低下するというような、急激な血糖値の変動のこと。血糖値スパイクは、心臓病や認知症、がんなどの合併症を生じやすいといわれているため、血糖をコントロールする栄養素の補給が必要です。
慢性疲労は、休養や睡眠をとっても回復せず、半年以上、全身の疲労感に襲われているような状態です。ミネラル、ビタミン、アミノ酸などの栄養素を摂取することで細胞や組織の機能を正常化し、症状の改善をはかります。
病気やけがなど、痛みの原因自体がなくなっても、痛みが長く続いている状態の慢性疼痛。痛みが広範囲に及び、はっきりしないという特徴があります。オーソモレキュラー療法は、こうした慢性疼痛にも働きかけます。
冷え性は、不規則な生活習慣や食生活の乱れなどさまざまな原因によって引き起こされます。オーソモレキュラー療法は冷え性が栄養素の欠乏からきているかどうかを血液検査によってチェックし、不足する栄養素の補給を提案します。治療の経過をみながら栄養を補っていくため、経過観察によって体調の推移を可視化し、冷え性に対処していくことが可能です。
認知症は原因に応じてアルツハイマー型やレビー小体型などに分類され、そのうちの一つに生活習慣病などが関わる「血管型認知症」があります。血管型認知症を予防するためには、健康維持と健康管理が必要不可欠であり、オーソモレキュラー療法は患者さんごとに血液を採取して栄養管理を行うため、オーダーメイドの栄養管理が可能です。
低血糖・食後低血糖は、食前や食後に頭痛・めまいや動悸、吐き気などを引き起こしてしまい、時にはけいれんや失神などを引き起こしてしまうこともあります。
低血糖は体内ホルモンを正常にコントロールできる状態になることが必要ですが、そのためには腸内環境を整えて栄養を補給することが大切です。オーソモレキュラーは栄養をしっかりと摂り、身体の調子を整える道筋を作ってくれます。
貧血が起きると、立ちくらみやふらつき、めまい、息切れ、頭痛・胸の痛みが引き起こされ、非常に辛い状態になります。貧血は鉄欠乏によるもののほかにも、栄養が不足して起こるものもあります。
オーソモレキュラーでは血液検査で必要な栄養素の過不足を洗い出すことができるため、貧血の症状が深刻になる前にアプローチが可能です。
血液中の脂質の値が基準値をオーバーした状態を「高脂血症(脂質異常症)」と言います。高脂血症(脂質異常症)は動脈硬化を進行させると言われており、放置すると脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす可能性が高まります。食生活が乱れることによって高脂血症(脂質異常症)は起こりやすいため、食事を改善することが必要です。オーソモレキュラー療法ではそれぞれの身体にあった食事療法を取り入れているので、食生活の乱れによる不調の改善が見込まれます。
生活習慣病は生活の乱れで発症する病気です。高血圧や糖尿病やアルコール性疾患やガンなどがあります。原因は偏った栄養バランスの食事や運動不足やたばこやストレスなどです。オーソモレキュラーは生活習慣改善や栄養の改善で治療を目指します。
不妊症は一定期間避妊なく性交しても妊娠しない状態です。原因は年齢によるものだけでなく、たんぱく質やビタミンやミネラルなどの栄養不足も指摘されているのです。オースモレキュラーでは栄養素による体質改善を通じて不妊症治療を目指します。
新型栄養失調とは、摂取カロリーは足りているが、特定の栄養不足で不調になる症状です。食生活の偏りが原因として考えられています。オーソモレキュラーは不足した栄養素を分析し、各患者に合わせた栄養補給で改善を目指すのです。
不眠症は睡眠障害のひとつです。適切な睡眠ができず、日中に倦怠感や集中力や意欲の低下などの不調が現れます。原因は多種多様ですが、その中のひとつがストレスです。オーソモレキュラーは食事の栄養素による改善や運動によりストレスに負けない体を目指します。
悪性腫瘍にオーソモレキュラー療法でアプローチするケースもあります。血液検査で栄養状態をチェックし、分析して十分な栄養素の補給を実施。良質なたんぱく質と脂質メインの食事、高濃度ビタミンC点滴療法、手術や放射線も併用して治療を目指します。
オーソモレキュラーで発達障害アプローチするケースもあります。発達障害の特性は注意欠如・多動性障害(ADHD)、自閉スペクトラム症(ASD)、学習障害(LD)の3つです。オーソモレキュラーでは血液検査を行い、不足する栄養素を十分に補給します。多動やケアレスミスが多いといった困りごとに、食事の観点からサポートします。
アレルギー性鼻炎(花粉症)の治療法は根治療法と対症療法、セルフケアに分類されますが、オーソモレキュラーを併用することも可能で、その際にポイントとなるのはビタミンDです。花粉症で悩んでいる方はビタミンDによるオーソモレキュラーを検討してみてはいかがでしょうか?