公開日: |更新日:
地下鉄銀座線・東西線・都営浅草線日本橋駅から15秒のゆかスキンクリニックは、自由診療のオーソモレキュラー療法のほか、スレッド治療、漢方治療など、保険診療では皮ふ科、アレルギー科などに対応しています。ゆかスキンクリニックのオーソモレキュラー療法について紹介します。
オーソモレキュラーに基づいたサプリメント療法は、「慢性的に疲労している」「朝起きるのがつらい」「運動で激しく消耗する」「なんとなく不調」といった症状がある人におすすめしています。「現在の自分の体の状態を知りたい」という人にも対応しています。
血液検査と尿検査でその人の栄養状態を確認します。血液検査は一般的な血液検査より数多いものとなっています。その結果により、必要となる栄養素とその至適量を決定。食事やサプリメントを組み合わせた指導を行います。サプリメントは医療用に開発されたものとなっています。
「一般皮膚科・美容皮膚科に加えて、漢方治療や栄養療法・サプリメント外来など内面から支える治療にも力を入れています。 普段の食生活やライフスタイルを見直し、栄養状態を評価し、個々の状態に合わせて体質改善をしていくことで、日々の不調やお悩みを和らげるお手伝いをいたします。」
引用元:ゆかスキンクリニック公式サイト_クリニック紹介 https://yukaskin.com/clinic/
「シミや肌のごわつきで相談に行ったのですが、ほかにも糖質制限や腸内環境、また漢方のことなどにも相談に乗ってもらえました。とっても親身になっていただきました。先生だけでなく、看護師さんや受付の方々も丁寧な対応でした。おすすめのクリニックですよ。」
参照元:googlemap_ゆかスキンクリニック https://www.google.com/maps/place/ゆかスキンクリニック/@35.6832728,139.7715444,17z/data=!4m7!3m6!1s0x601889fcbe3db987:0x1f92814c239847e1!8m2!3d35.6832685!4d139.7737331!9m1!1b1?hl=ja
「保険診療の漢方と自費診療を組み合わせて治療してくれました。優しい先生で、こちらの予算や体質なども考慮してくれました。今も美肌治療で通っています。」
参照元:googlemap_ゆかスキンクリニック https://www.google.com/maps/place/ゆかスキンクリニック/@35.6832728,139.7715444,17z/data=!4m7!3m6!1s0x601889fcbe3db987:0x1f92814c239847e1!8m2!3d35.6832685!4d139.7737331!9m1!1b1?hl=ja
アクセス | 地下鉄銀座線・東西線・都営浅草線日本橋駅から15秒 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋1-2-10 一東洋ビル6階 |
診療時間 | 月・火・木・金曜10:00~14:00/15:00~19:00 土曜10:00~16:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 03-6262-5515 |
オンライン診療 | 〇 |
オーソモレキュラーを行っているクリニックには、それぞれ独自のカラーがあります。東京でオーソモレキュラーの治療を受けたいと考えている人に、ニーズ別におすすめのクリニックをピックアップして紹介します。(2021年1月調査時点)
見えない不調まで探る診断と
納得して続けられる医療を提供
22,000円
(診断料・処方料、生活指導や食事指導も含む。血液検査、サプリメント代別途必要)
定期的検査で効果を追跡。
精神的症状の改善を目指す
28,600円
(診察料・栄養解析セット含む。栄養解析セットには、血液検査と栄養解析レポート、各種栄養医療サポート資料つき)
豊富な血液検査項目。
詳細な検査で健康美をサポート
28,600円
(ベーシック・胃粘膜・耐糖能・甲状腺・ホモシステイン尿検査を含む)
※【選定基準】「オーソモレキュラー 東京 クリニック」でGoogle検索した東京都内の上位15院のうち、検査を前提としない診療を行っているえなのさとクリニック、日本初の栄養療法(オーソモレキュラー療法)専門のみぞぐちクリニック、美容系のメニューが最も豊富なゆかスキンクリニックを選定しています。(2021年1月時点、編集部調べ)
※費用は2021年9月の情報です