公開日: |更新日:
山手線品川駅から徒歩5分 のみゆきクリニックは、自由診療のオーソモレキュラー療法のほか、心療内科・精神科・メンタルヘルス科・サプリメント外来などに対応しています。みゆきクリニックのオーソモレキュラー療法について紹介します。
ストレスを感じやすい人は心の病にかかりやすく、心の病は「身体の病」でもあることが多いことから、栄養素によって心と身体のバランスを整えるオーソモレキュラー療法で治療していきます。適切な食事や運動などで、副腎が穏やかに働ける工夫をし、ストレス反応を和らげます。
ストレスに負けない身体を作るために、「インスリンの節約」「良い食事」「サプリメント」「環境汚染や汚染された食品を避ける」「毎日の運動」などを推奨しています。こうした毎日の積み重ねによって、ストレスに耐えられる強い心と身体を作っていきます。
愛知医科大学を卒業。精神分析を志し、小此木啓吾氏、北山修氏、馬場禮子氏等に師事。国内で研鑽を積みながら世界各国の国際学会において精神分析的な理解を深める。 1996年には小此木啓吾氏院長にてみゆきクリニックを開設、2003年には品川へ移転。その後みゆきクリニックの院長に就任。
「私たちは、薬の使用をできるだけ少なくし、栄養とカウンセリングで、心の自己治癒力を高め、本当に良くなって頂くことを目指しているメンタルクリニックです。 心は『十分な栄養を取り、体を整えると』細胞がストレスに負けないように調整され、バランスを取り戻せるようになっています。」
「みゆきクリニックは、話しをきちんと聞いてくれることもそうですが、先生がちゃんと向き合ってくれて、信頼できると思いました。カウンセラーの先生のレベルもとても高いと思いました。以前受けたカウンセリングと全然違うので、カウンセリングって先生によってこんなに差があるのかと思いました。」
「朝起きられないだけでなく、寝ることもできずに、自分がどうしちゃったのだろうとパニックになり、こちらに受診しにきました。近くの心療内科でもいいかと思ったのですが、こちらのホームページを拝見し、薬を無駄に出さないというところが信頼できました。先生・スタッフさん、みなさんとても安心できる方々でした。」
消費税の取り扱いについては記載がありませんでした。
アクセス | 山手線品川駅から徒歩5分 |
---|---|
所在地 | 東京都港区高輪4-21-16 |
診療時間 | 水〜土 10:00~15:00 火曜 14:00~20:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 03-5447-1236 |
オンライン診療 | 〇 |
オーソモレキュラーを行っているクリニックには、それぞれ独自のカラーがあります。東京でオーソモレキュラーの治療を受けたいと考えている人に、ニーズ別におすすめのクリニックをピックアップして紹介します。(2021年1月調査時点)
見えない不調まで探る診断と
納得して続けられる医療を提供
22,000円
(診断料・処方料、生活指導や食事指導も含む。血液検査、サプリメント代別途必要)
定期的検査で効果を追跡。
精神的症状の改善を目指す
28,600円
(診察料・栄養解析セット含む。栄養解析セットには、血液検査と栄養解析レポート、各種栄養医療サポート資料つき)
豊富な血液検査項目。
詳細な検査で健康美をサポート
28,600円
(ベーシック・胃粘膜・耐糖能・甲状腺・ホモシステイン尿検査を含む)
※【選定基準】「オーソモレキュラー 東京 クリニック」でGoogle検索した東京都内の上位15院のうち、検査を前提としない診療を行っているえなのさとクリニック、日本初の栄養療法(オーソモレキュラー療法)専門のみぞぐちクリニック、美容系のメニューが最も豊富なゆかスキンクリニックを選定しています。(2021年1月時点、編集部調べ)
※費用は2021年9月の情報です