公開日: |更新日:
JR山手線五反田駅から徒歩7分のひめのともみクリニックは、自由診療のオーソモレキュラー療法のほか、慢性疲労・慢性疼痛・生活習慣病外来、女性外来など、保険診療では内科、心療内科などに対応しています。ひめのともみクリニックのオーソモレキュラー療法について紹介します。
メタボリックシンドロームや高血圧、糖尿病などの生活習慣病、自律神経失調症やうつ病などの病気は栄養素の過不足が原因ということがあります。これらの疾患には血液データに基づいた分析によって、栄養療法を行っていきます。
検査は血液検査、尿検査が一般的ですが、その人の意向と治療計画によってほかの検査をする場合もあります。栄養指導は糖質制限をメインに、三大栄養素やビタミンミネラルなどの調整を行いつつ、すぐに実行できるメニューや食材を提案しています。
東京医科歯科大学医学部卒業後、九州大学医学部付属病院や麻生飯塚病院、Mayo clinic Emergency Room(U.S.A) Visiting Clinician、東邦大学大橋病院、(財)東京顕微鏡院付属診療所、女性のための生涯医療センターViViなどの勤務を経て、2005年にひめのともみクリニックを開設。2006年には日本薬科大学・漢方薬学科の教授に就任。
「ひめのともみクリニックでは、薬物療法やその他の治療法を行うとともに栄養療法も同時に行っていくことにより、最小限の薬で最大限の効果を引き出す治療をめざしています。」
参照元:ひめのともみクリニック公式サイト_栄養療法 http://www.himeno-clinic.com/eiyou/index.html
「保険診療と自由診療の範囲を詳しく教えてくれ、患者の意見を聞きながら、患者の希望に沿った治療をしてくれます。栄養学に知見がある先生がおり、サプリメントも提案してくれるのも良い。病院も綺麗で清潔です。看護師さんも丁寧で優しいです。」
引用元:googlemap_ひめのともみクリニックhttps://www.google.com/maps/place/ひめのともみクリニック/@35.622775,139.720679,17z/data=!3m1!5s0x60188af00b1314c9:0xb27526989ef2704!4m7!3m6!1s0x0:0x5aff991c03ee3be7!8m2!3d35.6225532!4d139.7229128!9m1!1b1?hl=ja
「すごい先生に診ていただき、恐縮に思っていましたが、優しいお人柄にも助けられてきました。 今まで色々と対応していただき、大変感謝してます。 スタッフの方々も、いい方ばかりで癒されてます」
参照元:googlemap_ひめのともみクリニック https://www.google.com/maps/place/ひめのともみクリニック/@35.622775,139.720679,17z/data=!3m1!5s0x60188af00b1314c9:0xb27526989ef2704!4m7!3m6!1s0x0:0x5aff991c03ee3be7!8m2!3d35.6225532!4d139.7229128!9m1!1b1?hl=ja
消費税の取り扱いについては記載がありませんでした。
アクセス | JR山手線五反田駅から徒歩7分 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区大崎4-1-2 ウィン第2五反田ビル4階 |
診療時間 | 月~木・土 10:00~13:00/14:30~17:30 |
休診日 | 金曜、日曜、祝日 |
電話番号 | 03-5436-7351 |
オンライン診療 | - |
オーソモレキュラーを行っているクリニックには、それぞれ独自のカラーがあります。東京でオーソモレキュラーの治療を受けたいと考えている人に、ニーズ別におすすめのクリニックをピックアップして紹介します。(2021年1月調査時点)
見えない不調まで探る診断と
納得して続けられる医療を提供
22,000円
(診断料・処方料、生活指導や食事指導も含む。血液検査、サプリメント代別途必要)
定期的検査で効果を追跡。
精神的症状の改善を目指す
28,600円
(診察料・栄養解析セット含む。栄養解析セットには、血液検査と栄養解析レポート、各種栄養医療サポート資料つき)
豊富な血液検査項目。
詳細な検査で健康美をサポート
28,600円
(ベーシック・胃粘膜・耐糖能・甲状腺・ホモシステイン尿検査を含む)
※【選定基準】「オーソモレキュラー 東京 クリニック」でGoogle検索した東京都内の上位15院のうち、検査を前提としない診療を行っているえなのさとクリニック、日本初の栄養療法(オーソモレキュラー療法)専門のみぞぐちクリニック、美容系のメニューが最も豊富なゆかスキンクリニックを選定しています。(2021年1月時点、編集部調べ)
※費用は2021年9月の情報です