東京オーソモレキュラーガイド » 東京で栄養療法・分子整合栄養医学(オーソモレキュラー)が受けられるクリニック一覧 » 東京神田整形外科クリニック

公開日: |更新日:

東京神田整形外科クリニック

JR神田駅から徒歩1分の好立地にクリニックを構える東京神田整形外科クリニック。同クリニックでは、体の不調を根本から改善するオーソモレキュラー療法に対応しています。オーソモレキュラー療法の他に、一般整形外科や五十肩、肩こり、骨粗しょう症などあらゆる体の悩みに対応しています。ここでは、東京神田整形外科クリニックで受けられるオーソモレキュラー療法の特徴や医師の紹介、治療費、口コミ評判などをまとめました。

東京神田整形外科クリニックのオーソモレキュラー療法の特徴

オーソモレキュラー療法で体質根本の改善を目指す

東京神田整形外科クリニックが行うオーソモレキュラー療法は、食事指導、医療用サプリメントの摂取、点滴療法などで不足している栄養を補う方法です。サプリメントだけに頼るのではなく、あらゆる角度から根本的な体質改善を目指しています。体質を改善することで、睡眠障害や体の冷え、便秘などの原因が分からなかった不調を改善していきます。薬ではなく栄養素を補うことで、体に優しく体質の改善を目指します。

血液検査と診察で不調の原因を追究

現代人の生活や食事は、糖質の摂取過多や鉄分不足など栄養バランスに偏りが出やすい傾向にあります。なんとなく調子が悪い、原因が分からない不調に悩まされているという方は、しっかり食事をとっているつもりでも、血液検査を行うと不足している栄養素が判明することもあります。東京神田整形外科クリニックでは血液検査と診察により、不調の原因となる栄養素の不足を追求。解析したデータをもとに治療を進めています。

予算に応じた治療を受けられる

東京神田整形外科クリニックのオーソモレキュラー療法の治療料金は、ひと月約5,000円から30,000円です。料金は症状によって変動しますが、予算に応じた治療方法の提案も可能です。ひとりひとりの症状や予算に合わせて、最適なプランを提案してくれます。柔軟に対応してくれるクリニックですので、毎月の治療費の負担が不安で治療をためらっている方も相談してみてください。

駅から徒歩1分の好立地で通いやすい

JR・東京メトロ神田駅から徒歩1分の場所に位置する東京神田整形外科クリニック。神田駅の他岩本町駅、新日本橋駅、淡路町駅、小川町駅などからも徒歩8分以内の場所にあり、通院に便利です。オフィス街からも近く、仕事帰りや買い物のついでにも立ち寄りやすいでしょう。自費診療のみになりますが、通院の手間を省けるオンライン診療にも対応しています。

東京神田整形外科クリニックの医師の紹介

院長 田邊雄 医師

経歴

2011年に金沢医科大学医学部医学科卒業を卒業後、順天堂医院にて研修期間を経て整形外科に入局。その後は順天堂医院の関連施設にて勤務を経たのちに、2020年に東京神田整形外科クリニックを開院されました。現在は同クリニックにて診療を行う傍ら、治療の専門である身長に焦点を当てたYouTubeチャンネルを開設。積極的に医療の情報を発信されています。

東京神田整形外科クリニックの医師の所属・資格

  • 日本整形外科学会
  • 日本再生医療学会
  • 日本成長学会
  • 日本抗加齢医学会
  • 整形外科専門医

東京神田整形外科クリニックの治療の方針

「名医とはどんな医師か?を毎日考えております。一人でも多くの患者様から信頼され感謝される医師を目指したいと存じます。膝の再生医療の名医・身長治療の名医・東京の整形外科の名医と呼ばれる日を目指して努力して参りたいと存じます。」

参照元:東京神田整形外科クリニック公式サイト_ご挨拶 https://tokyo-seikeigeka.jp/ご挨拶

東京神田整形外科クリニックの口コミ評判

いいクリニックが見つかりました

「とってもいいクリニックです。予約していたら殆ど待たずに呼ばれます。待つストレスはありません。先生が若いのにハッキリしてます。質問にしっかりと答えてくれます。」

参照元:Googleの口コミ https://goo.gl/maps/AYPSiEq6RYYPVcNi7

清潔感のあるクリニックです

「清潔で清々しいクリニックだと思います。受付の方、看護師さん、先生や療法士さんなど皆さんが笑顔で対応も良く、設備もかなり良いので安心できます。」

参照元:Googleの口コミ https://goo.gl/maps/3zNCJ1oM7PtJdGpU8

東京神田整形外科クリニックの治療費用

  • 自費診療:5,000~30,000円(税不明)/1か月

東京神田整形外科クリニック情報

アクセス JR線「神田駅」より徒歩1分
所在地 東京都千代田区鍛冶町2-8-6 メディカルプライム神田3階
診療時間 月曜・火曜・木曜・金曜10:15~13:00、14:30~15:30、15:30~19:00 土曜10:15~13:00、13:00~14:00
休診日 木曜、日曜、祝日
電話番号 03-5295-2020
オンライン診療

【東京】ニーズ別で選ぶ
オーソモレキュラー
クリニック3選

オーソモレキュラーを行っているクリニックには、それぞれ独自のカラーがあります。東京でオーソモレキュラーの治療を受けたいと考えている人に、ニーズ別におすすめのクリニックをピックアップして紹介します。(2021年1月調査時点)

良心的な価格で
話を聞いてもらいたい

えなのさとクリニック

福島幸江 院長
えなのさとクリニック 福島幸江院長
引用元:えなのさとクリニック公式サイト_当院について https://www.enanosato.com/concept

見えない不調まで探る診断と
納得して続けられる医療を提供

初回費用

22,000円
(診断料・処方料、生活指導や食事指導も含む。血液検査、サプリメント代別途必要)

有名でキャリアの長い
先生に診てもらいたい

みぞぐちクリニック

溝口徹 院長
みぞぐちクリニック 溝口徹院長
引用元:みぞぐちクリニック公式サイト_医師紹介 http://www.shinjuku-clinic.jp/summary/doctor

定期的検査で効果を追跡。
精神的症状の改善を目指す

初回費用

28,600円
(診察料・栄養解析セット含む。栄養解析セットには、血液検査と栄養解析レポート、各種栄養医療サポート資料つき)

身体の内側から
キレイになりたい

ゆかスキンクリニック

青木由佳 院長
ゆかスキンクリニック 青木由佳院長
引用元:ゆかユキンクリニック公式サイト_クリニック紹介 https://yukaskin.com/clinic/

豊富な血液検査項目。
詳細な検査で健康美をサポート

初回費用

28,600円
(ベーシック・胃粘膜・耐糖能・甲状腺・ホモシステイン尿検査を含む)

※【選定基準】「オーソモレキュラー 東京 クリニック」でGoogle検索した東京都内の上位15院のうち、検査を前提としない診療を行っているえなのさとクリニック、日本初の栄養療法(オーソモレキュラー療法)専門のみぞぐちクリニック、美容系のメニューが最も豊富なゆかスキンクリニックを選定しています。(2021年1月時点、編集部調べ)

※費用は2021年9月の情報です